こんなお悩みはありませんか?
もしあなたが
- 自律神経失調症と病院で診断され困っている
- 薬だけに頼らず根本的な原因からも改善を目指したい
- 体に痛みがあり、不安が増してきた
- 睡眠に支障が出て、薬で何とか眠っている
- 急に不安に襲われたりイライラしたり気分が不安定になってしまう
- 前向きに明るくなりたいと思うがついマイナス思考になってしまう
- 一日でも早く社会復帰をしたい
- 自律神経失調症を気にせずに元気に過ごしていた頃に戻りたい

といったことでお困りなら、
墨田区でも高い口コミ評価をいただく当院がお役に立てます。
あなたと同じような悩みを抱えていた患者さんも今では不調のない生活を取り戻し、やりたいことに存分にエネルギーを注げるようになっているからです。
次はあなたの番です。
院長プロフィール

院長プロフィール
真崎慎之介(まさきしんのすけ)1979年生まれ。東京都出身。Jリーグユース時代に原因不明の頭痛に悩まされた経験からカイロプラクターに。2005年から著名人が通う港区の治療院で経験を積み、09年・年間3000人が来院する「葛西カイロプラクティック」を開院。17年・各地からも通いやすいようにという要望に答えて「まさきカイロプラクティックオフィス」を開院。述べ13年、2万人を超える施術実績を持ち、現在は大手口コミサイトでも高い評価を受ける治療院の院長として支持を集めいている。
自律神経失調症の
基礎知識
自律神経失調症とは…

自律神経失調症について調べたり、聞いたりしてすでにご存知かもしれませんが、念のためご説明いたします。
「自律神経失調症」とは心身を活動させる神経「交感神経」と、心身をリラックスさせる「副交感神経」の2つから成り立つ「自律神経」のバランスが崩れた場合に起こる症状の総称を指しています。
自律神経とはあなたの意志に関係なく働く神経で「呼吸」「代謝」「消化」「循環」などの生命維持やその調整を絶えず行う大切な役割を持っています。
現在「自律神経失調症」と診断を受けた人が約65万人、潜在的な患者数は650万人とも言われ、日本人の約5%の人が何らかの自律神経特有の疾患を抱えているとされています。
こちらのサイトでは、これまで13年間、約2万人の方たちを診てきた経験から、当院独自の視点で自律神経失調症に関する見解や施術方針などをご説明させていただきます。
なぜ自律神経失調症になるの?

自律神経失調症は「病院の検査で特に異常はないが体に不調がある状態」を指し、その原因については実はまだ解明されていません。
肩こり・頭痛・手足のしびれなどの症状から、耳鳴り・めまい・息苦しさ・食欲不振・生理不順などの内臓疾患、不眠症・うつ病・慢性的な疲労など様々な症状が特徴です。
自律神経失調症は「自律神経のバランスが乱れたときに現れる」と近年考えられるようになったため、生活習慣・精神的ストレス・肉体的ストレス・性格・環境・ホルモンの影響など様々なことが言われるようになりました。
ですが、自律神経が乱れる原因には個人差があるため、あなたの原因になりうる可能性のあるものをひとつずつ丁寧に解決していくことが大切です。
当院では自律神経が乱れる原因が「背骨の歪み・筋肉の緊張による神経圧迫」と深く関係していると考えております。
それは、背骨の中を通って全身に張り巡らされている自律神経が、歪みや筋肉の緊張によって圧迫されると、自律神経は正常な働きをしなくなることがあるためです。
もし自律神経が体のどこかで働くことを邪魔されたら、どうなるでしょうか?
正座の後に足がしびれて立てなくなったり、肘の先をぶつけ指先にビリっと電気が走って動かなくなったりするように、神経は圧迫されると上手く働かなくなる特徴があります。
自律神経失調症はその症状に関係する神経に圧迫が起こり、自律神経の正常な働きを邪魔している状態です。
その神経圧迫を起こしている原因が「背骨の歪み・筋肉の緊張」です。
自律神経失調症に対する治療と対策

自律神経失調症は様々な症状から、色々な病院を転々とし薬を飲み経過を見ていく治療方針が取られ、改善がなければ違う科へそしてまた経過観察という流れが一般的です。
それでも改善が見られなければ心療内科や精神科の受診をすすめられ、睡眠導入剤や向精神薬のような強い薬が処方される場合もあります。
当院にいらしている方たちも心療内科や精神科の受診は戸惑う方も多く「睡眠導入剤」や「向精神薬」に抵抗をお持ちの方もいますが、今飲んでいる薬は現在の体調をコントロールするためにも必要です。
ですが、薬は症状を抑えることに重きを置いた治療のため、根本的な原因である「自律神経が乱れる原因」の解決には繋がりませんし、自律神経を乱れないように安定させることもできません。
自律神経失調症は「自律神経が乱れる」ことによって起こるものです。
カイロプラクティックでは背骨の歪みを調節し、自律神経の働きを正常に戻す効果と自律神経の乱れを起こさない体作りを行うことができます。
カイロプラクティックによって自律神経の働きを整えれば、様々な症状も徐々に軽くなり、やがて症状が起こりにくくなってきます。
また、カイロプラクティックは副作用もなく薬と併用することもできるので、治療を進めながら少しずつ無理なく減薬していくことが理想的です。
当院の施術で自律神経失調症が改善する理由

自律神経失調症を根本的に改善するためには、自律神経の乱れに対してアプローチしなければなりません。
自律神経失調症の誘発要因となる自律神経の乱れは「背骨の歪み・筋肉の緊張による神経圧迫」が深く関係しています。
カイロプラクティックは背骨の歪みを整え自律神経の働きを正常に戻します。
自律神経失調症を引き起こす神経圧迫はレントゲンやMRIではみつかりませんが、カイロプラクティック特有の動的検査では神経圧迫を起こしている場所の特定が可能です。
また、当院では「トリガーポイントセラピー」という筋肉に特化したアプローチ方法も行っているため、背骨の歪み・筋肉の緊張を同時に改善できるので有効な手段です。
そして、歪みや筋肉の緊張は生活習慣やストレスによっても起こされるものなので、そのためのセルフケアやアドバイスなども当院ではさせていただいております。
歪みや筋肉の緊張による神経圧迫を改善し、生活習慣やストレスに対する見直しができれば自律神経失調症は改善する可能性があります。
自律神経失調症は多くの場合、発症してからいくつかの病院や治療院を受診されてきた期間もあるので、長年続くような強い症状は体に身に付いてしまっている可能性があります。
当院に来院された患者さんの中には、10年以上も自律神経失調症で悩んでいる方もいましたが、そうなると1、2回の施術で良くなるものではありません。
ですが、もう治らないと諦めかけていたその患者さんも、今では元気に笑って過ごせる生活を取り戻しています。
次はあなたが元気になる番です。
多くの自律神経失調症の患者さんと向き合ってきた私に、ぜひ一度ご相談ください。
墨田区で当院が選ばれる
5つの理由
理由1改善に欠かせない原因の特定を徹底するから
一般的な治療院では原因の特定をせずにその場しのぎの治療を行う場合もあり、「どこへ行っても良くならなかった…」「受けた後はいいけどすぐ元の状態に…」という経験をされている方は少なくありません。
当院では改善や再発防止のためには原因の特定が欠かせないと考えているため、初回は問診・検査などにしっかりとお時間を取らせて頂いております。
理由2計画に基づいた適切な施術を受けられるから
治療の効果を最大限引き出すためには計画性も大切です。計画を明確にする治療院もまだまだ少なく、改善に時間が掛かったり再発を繰り返す方がとてもたくさんいます。
当院では、検査結果から13年・約2万人の施術実績を照合するシステムを用い、改善に向けた道筋を立て「治療計画書」にて計画を明確にしご提案いたします。
理由3常に高いレベルの治療やアドバイスを受けられるから
治療者が複数在籍する治療院などでは担当者が変わったり、治療者によって技術や知識にばらつきがでたりと、一定レベルの治療が受けられない場合があります。
当院では、これまでの臨床経験を基に様々な手技や知識を融合した独自の治療を専任で行うため、あなたのお体やその時々の状態に合わせた治療を幅広く行うことができます。
理由4完全予約制でお悩みをじっくり伺うことができるから
病院のような機械的な対応ではなく一人ひとりの患者さんと真剣に向き合いたいという思いから、当院は完全予約制であなた専門の時間を確保し準備しております。
また、従来の治療院のように、施術ベッドで簡単な問診をするのではなく、専用のカウンセリングデスクでじっくりとお悩みを伺います。
理由5地域で高い評価を頂いている院だから
「元気になった」という皆さまの声が治療家の喜びや評価でもあり、当院はおかげさまで、大手口コミサイトなどたくさんの喜びの声や高い評価を頂けるようにまでなりました。
また、全国から多くの治療家が見学に訪れたり、治療家向けの講師や取材の依頼を受けているのも、高い評価を頂いている証だと自負しております。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
9,000円

初診料
無 料
6,000円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常3,000円いただいている施術検査料を無料にいたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
施術の流れ
初回
①ご予約
当院は完全予約制となっております。当日の予約が可能な場合もありますが、必ずお電話か予約フォーム、LINE@よりご連絡を頂いてからご来院くださるようにお願いいたします。
②問診・カウンセリング
カウンセリングシートにご記入頂き、過去から現在に至るまでのお体の状態を伺います。
③検査
MOCテスト・整形外科テスト・姿勢分析ソフトを使った姿勢解析など、当院では約30種類以上の検査を行い原因の特定を行います。
④テストセラピー
初回ではお体の状態をより深く把握するためのテストセラピーを行います。今後の施術方針や計画を立てるために大切な情報になります。
⑤お会計・次回のご予約
2回目の際に検査結果の詳細とそれをもとに作成した施術計画書をお渡ししますので、1週間以内のお日にちをご予約ください。
2回目
①検査結果と施術方針のご説明
姿勢分析・筋肉分析のレポートを使って、お体の状態とその原因、施術方針などをご説明いたします。
②施術計画のご提案
検査結果と当院の13年、約2万人の施術データに照らし合わせた施術計画(カイロプラクティックケア計画書)をご提案いたします。計画書には施術頻度・期間・料金を明記しています。
③施術
施術計画に同意を頂いた上で本格的な施術を始めて行きます。当院では施術だけでなく生活習慣のアドバイスなども行っております。
よくいただくご質問
アクセス
■住所
東京都墨田区緑2-17-6-102
・JR「両国駅」から徒歩7分
・大江戸線「両国駅」から徒歩4分
■電話番号
03-6808-9975
完全予約制、新規は一日2名まで
■受付時間
9時〜20時
当院までのアクセス
JR「両国駅」からの場合






大江戸線「両国駅」からの場合




当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
9,000円

初診料
無 料
6,000円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常3,000円いただいている施術検査料を無料にいたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
追伸
笑顔で元気に毎日を過ごせるように…
当院ではこれまで多くの方が来院され、そして元気になっていきました。
しかし、これだけの治療院があっても「なかなか良くならない…」と諦めかけている方がたくさんいることに残念な思いがあります。
私も過去に同じ経験をし、お悩みを抱えた方たちも診てきましたので、お気持ちは分かるつもりです。
一人でも多くの方に「カイロプラクティックがお役に立てる」という事実を知ってもらい、施術を受けて元気になってもらいたい。
そんな想いから、このサイトを作りました。
このサイトがきっかけで、まずは検査を受けて元気を取り戻す方が増えれば嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
9,000円

初診料
無 料
6,000円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常3,000円いただいている施術検査料を無料にいたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。